改訂 なぜからはじめる保育原理 第2版

改訂 なぜからはじめる保育原理 第2版

著 者
発行年月日
2018年4月20日
ISBN
978-4-7679-5071-6
Cコード
C3037
関連タグ
定価 2,200(本体価格:2,000円) 在庫あり

オンライン書店で購入

  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • e-hon
  • HonyaClub
  • rakuten

建帛社で購入

 買い物カゴに入れる

内容紹介

従来の保育原理のテキストで多く見られた「保育についてはこう考えるべきだ」との「べき論」の表現を避け,統計や文書などの資料を提示しながら「根拠をもった論述」を強く意識して展開する。

目 次

1章 保育の理念と概念―なぜ保育という言葉が生まれたのか?-
1 「保育」という言葉の意味
2 養護とは
3 乳幼児期の教育とは
4 養護と教育の一体性とは
5 子どもの最善の利益とは

2章 保育対象としての子ども―なぜ子どもを保育するのか?―
1 子ども概念と子ども理解
2 子どもの置かれている状況
3 子ども観の変遷と社会的背景
4 法令における子ども観の転換と実際

3章 福祉としての保育―なぜ保育所は必要なのか?―
1 なぜ児童福祉法は生まれたのか
2 なぜ保育所は児童福祉法に位置付けられたのか
3 現在の保育所に求められていニーズは何か

4章 就学前教育・保育の基準―なぜ保育所保育指針が必要なのか?―
1 法令上の位置づけと制度
2 就学前教育・保育の内容や方法の基準
3 保育所保育指針に基づく保育のあり方

5章 発達過程に応じた保育―なぜ子どもの発達理解は大切なのか?―
1 保育と子どもの発達
2 子どもの「発達段階」に関する理論
3 保育と発達に関わる課題

6章 保育実践の構成原理―なぜ保育実践が成り立つのか?―
1 保育実践を成り立たせる諸要素
2 基本原則となる保育の目標
3 保育方針・保育観
4 保育の計画
5 事例を通して,“今・ここ”での保育実践のあり方を考える

7章 保育のねらいと内容―なぜごっこ遊びをするのか?―
1 保育所保育指針におけるねらいと保育内容の考え方
2 子どもの姿から生まれる保育
3 5領域としての保育内容
4 保育のねらいと内容を踏まえた指導計画

8章 遊びと環境構成―なぜ保育所には遊具があるのか?―
1 環境に“仕掛け”をする
2 子どもの遊びと保育者の“仕掛け”
3 保育者の“仕掛け”=「環境構成」
4 保育施設・設備の法的基準

9章 保育実践のPDCAサイクル―なぜ保育者は記録をとるのか?―
1 なぜ保育者は記録をとるのか
2 なぜ保育を振り返ることが必要なのか
3 保育におけるPDCAサイクルとは何か
4 保育の記録をどう活用するか
5 なぜ保育者は記録をとるのか

10章 保育の思想史―なぜフレーベルは幼稚園を作ったのか?―
1 子どもの発見
2 産業化社会の進展と子どもの保護
3 保育思想の展開

11章 日本の保育の制度史(戦前)―なぜ幼稚園には机と椅子があるのか?―
1 保育の制度史として扱うこと
2 世界の保育制度史
3 近世以前の保育制度
4 明治前期の保育制度
5 明治後期の保育制度
6 大正時代の保育制度
7 昭和時代の保育制度

12章 日本の保育の制度史(戦後)―なぜ保育所と幼稚園があるのか?―
1 占領期における幼保二元体制の確立
2 経済成長期における幼保二元体制の維持
3 低成長期における幼保二元体制の見直し

13章 保育における地域連携―なぜ保育所に地域の人が来るのか?―
1 「子育ち・子育て支援策」の範囲とロジック
2 「子育ち・子育て支援策」における「地域」
3 保育所保育と「地域」の関連性
4 保育所保育による地域支援の課題

第14章 保護者支援にける保育士の役割―なぜ保育士は保護者に声をかけるのか?―
1 なぜ保護者支援が必要なのか
2 保護者支援政策の展開
3 様々な保護者支援
4 保育所における保護者支援

15章 保育職務の全体像―なぜあなたは保育者になりたいのか?―
1 労働者としての保育者
2 保育者の在職と離職
3 保育者のルートと学び
4 保育職務の全体像

補償 子ども・子育て支援新制度
1 新制度の背景
2 新制度の内容
3 新制度の実際
4 子ども・子育て支援の課題

書籍に関する
感想・お問合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。

書籍情報

シリーズ名・巻数
書籍名 改訂 なぜからはじめる保育原理 第2版
著 者
分 野
シリーズ
ISBN 978-4-7679-5071-6
Cコード C3037
定 価 2,200円 (本体価格:2,000円)
発行年月日 2018年4月20日
版型・装丁 B5 並製
ページ数 152ページ
関連タグ