毎日の授業研究・保育研究(レッスンスタディ) ―幼児造形・図工・美術編―

著 者
発行年月日
2023年11月1日
ISBN
978-4-7679-7054-7
Cコード
C3037
関連タグ

専門書

定価 1,980(本体価格:1,800円) 在庫あり

オンライン書店で購入

  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • e-hon
  • HonyaClub
  • rakuten

建帛社で購入

 買い物カゴに入れる

内容紹介

現場の教師に日々求められる『毎日の授業研究・保育研究(レッスンスタディ)』の取り組み。その意味と実践について考える一冊。

前半の「理論編」では,授業研究・保育研究に取り組むことの意味と,『毎日の授業研究・保育研究』の考え方について,後半の「実践編」では,前半で解説した『毎日の授業研究・保育研究』を日々の授業・保育でどのように実践するのか,具体的な事例からそのノウハウを紹介する。

「授業研究や保育研究って,大事だし,やってみたら面白そう。でも,ちょっと難しそうだし,忙しいなかでするのは面倒で大変そう。」そんな,日々の授業を「よりよく」しようと考えている教育現場の先生方,そして将来「よい授業・保育」をしたいと思い学ぶ学生のみなさんに向けて。


目 次

第1 理論編:なぜ『毎日の授業研究・保育研究(レッスンスタディ)』なの?

1.求められている授業研究

Ⅰ 「主体的・対話的で深い学び」と授業研究

Ⅱ 「関わり」と授業研究

Ⅲ 「日本型授業研究」への期待

2.『毎日の授業研究』の提案

Ⅰ 研究授業が授業研究なの?

Ⅱ 授業研究の意味とは?

Ⅲ 「毎日の授業研究」とは?

3.授業研究座談会 クロストーク『毎日の授業研究(レッスンスタディ)

第2部 実践編:『毎日の授業研究(レッスンスタディ)』あれこれ 

1.授業記録から

A:座席表・カルテ 子どもの姿と授業研究をつなげるために

B:ドキュメンテーション 子どもの学びの姿が見えてくる

C:社会に開かれた「教科だより」 子どもの学びの記録を通して授業研究を深める

D:できないとできるに! ICTで授業改善 「なんかうまくいかないな」は,はじまりのサイン

E:抽 出 児 「この子」からどんどん見えてくる!

F:発話(保育者・教師・子ども) 無意識を「顕在化」すると見えてくる

G:活動プロセス 「点」をつないで捉えよう

2.表現物・製作物・作品から

A:完成作品 一人で見る,/前代で見る/一つを見る/全体を見る

B:表現の変化 子どもの表現/子どもを観察する/子どもと対話する/表現を記録して生かす

C:ディテール 目を近づけると見えてくるその子の息図解

D:記述 子どもの言葉と照らし合わせて納得!見とるのは文章力ではなく,子どもの創造の道すじ

3.教材から

A:教科書との比較 ズレ=授業で発見したこと

B:アレンジ こうしたい=子ども理解

C:教材開発 「守破離」の精神で! 

4.アンケートから

A:子どもに対するアンケート 子どもの思いを授業改善につなげよう!

B:保護者に対するアンケート 社会に開かれた教育課程の第一歩

5.対話から

A:子どもとの対話 対話を通して子どもの「表したい」を引き出す

B:同僚との対話 「How?」ではなく「Why?」を語り合おう

C:保護者との対話 作品を見ながらおしゃべりしよう

D:地域は教育資源の宝庫 地域の魅力が育む子どもの創造力

E:文献 「なるほど!」に出会うための文献調査

関連資料

参考資料リンク集

ダウンロード

書籍に関する
感想・お問合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。

書籍情報

シリーズ名・巻数
書籍名 毎日の授業研究・保育研究(レッスンスタディ)
著 者
分 野
シリーズ
ISBN 978-4-7679-7054-7
Cコード C3037
定 価 1,980円 (本体価格:1,800円)
発行年月日 2023年11月1日
版型・装丁 A5 並製
ページ数 128ページ
関連タグ