エクセル栄養君 FAQ

購入について

購入方法を教えてください。
ホームページ上からお買い求めいただけます。
または,FAX(03-3946-4377)にてご注文を承っております。
ご注文を確認次第,商品を発送いたします。

エクセル栄養君ページへ

注文してからどのくらいで届きますか。
ご注文いただいてから1週間程度でのお届けになります。
支払いはどのようになりますか。
ホームページ上からのご注文の場合,振込によるお支払いとクレジット決済を選択できます。
振込を選択された場合は,商品に請求書・納品書・振込用紙を同封しますので,お振込みをお願いします。
クレジット決済の場合,買い物かごから自動的に遷移する外部サイト(ヤマトWebコレクト)にて,手続きをお願いします。
請求書・見積書の発行はできますか。
振込での購入の場合は,請求書・納品書を商品と一緒にお送りいたします。
クレジット決済の場合は請求書は発行いたしません。納品書(「クレジットカード代済」と記載)を商品と一緒にお送りいたします。

お見積書が必要な方はお申込み時に宛名等を明記しご連絡ください。
領収書の発行はできますか。
領収書につきましては,

  • 振込みにてご購入の場合,振込用紙の控えを以て領収書に替えることができます。
  • クレジットカード決済の場合,同梱の「クレジットカードにて代済み」と記載した納品書を以て領収書に替えることができます。
特に領収書が必要な場合は,注文時に「通信欄」よりお知らせください。
送料・振込手数料はかかりますか。
送料は弊社負担になりますのでかかりません。

振込手数料は郵便局にて同封の振替用紙をお使いいただければかかりません。
銀行振込の場合は,振込手数料をご負担ください。
クレジット決済の場合は手数料はかかりません。
ライセンス販売はしていますか。
申し訳ございませんが,ライセンス販売は行っておりません。
パソコン1台につき,1冊の販売になります。
ただし,情報室用にはライセンス販売を行っております。
詳しくはこちらをご参照ください。
FFQgだけ購入したいのですが可能でしょうか。
FFQgはエクセル栄養君がインストールされていないと動作しないため,エクセル栄養君をお持ちの方しか購入できません。 現在の最新バージョンとなります栄養君Ver.9には新FFQg Ver.6が対応しております。また,新FFQg Ver.6は旧バージョンのエクセル栄養君(Ver.3.0~Ver.8)ではご使用できませんので栄養君Ver.9をお買い求めください。
すでにエクセル栄養君/FFQgを持っています。
すでにエクセル栄養君とFFQgをお持ちの方はそれぞれバージョンアップ価格で購入できます。
栄養君Ver.7.0・8をお持ちの方⇒栄養君Ver.9バージョンアップ価格:13,000円(税別)
FFQg Ver.4.0・Ver.5をお持ちの方⇒新FFQgVer.6バージョンアップ価格:3,000円(税別)
それ以前のバージョンをお持ちの方は定価になります。
どちらも同じ内容です。新たにインストールしてご使用ください。
バージョンアップ価格で購入の場合は,以前のバージョンのエクセル栄養君およびFFQgは使用できなくなります。

アクティベーションについて(Ver.9より)

アクティベーションとは何ですか?
アクティベーションとは,エクセル栄養君®のライセンスを認証し,Webフォームへの初回利用者登録とExcelへのアドインのボタン登録を同時に行う手続きです。プログラムにより簡単に行うことができますが,実行にはインターネット環境が必須となります。入力した利用者情報は,「エクセル栄養君」のスタート画面と,食品選択ダイアログおよび料理選択ダイアログに表示されます。また,このプロセスにより,「エクセル栄養君」が使用許諾契約書 (マニュアル巻末を参照) で許可されている数を超えるコンピュータでアクティベートされていないかどうかも検証されます。
インターネットへ接続できないPCで使用できますか?
はい。アクティベーションにはインターネット接続が必要になりますが,インターネットに全く接続できない環境のPCでも,認証手数料(10,000円+税)をお支払いいただくことで,アクティベーションを完了させることができます。詳細はこちらのPDFをご覧ください。

なお,インターネットに全く接続できない環境のPCとは,常時かつ,PCにログイン可能なユーザの全員がインターネットに接続できない状態のPCのことを指します。一時的にでもインターネット接続可能であるか,またはPCにログイン可能なユーザの一部でもインターネットに接続可能であれば,通常のエクセル栄養君をご利用いただけます。

ご不明な点は「お問合わせフォーム」よりご相談ください。
別のコンピュータへのライセンスの移行はできますか?
はい。現在ご使用のコンピュータでディアクティベーション(ライセンス認証の解除)を行い,新しくお使いになるコンピュータで改めてアクティベーションを行っていただくことで,ライセンスの移行が可能です。もし,使用しているコンピュータが破損したなどの理由でディアクティベーションができない場合は,弊社までお問合わせください。
「個人利用」と「共同利用」の違いはなんですか?
本ソフトウェアの使用者がお客様自身(法人の場合は従業員1名)のみである場合は「個人利用」に,複数人が利用されるコンピュータ(共同利用)で使用される場合は「共同利用」に該当します。「個人利用」の場合は,同時に使用しないという条件で,お客様(当該従業員)のみが使用する他のコンピュータ合計2台までにインストール・アクティベーションを行い使用することができます。「共同利用」の場合は,合計1台までのコンピュータにインストール・アクティベーションを行い使用することができます。
シンクライアント環境で使えますか?
基本的には,シンクライアント環境での使用許諾・動作保証を行っておりません。
教育機関の皆様はこちらをご参照ください。

内容について

「エクセル栄養君」と「FFQg」の旧バージョンと最新バージョンの違いを教えてください。
エクセル栄養君・FFQg 食品成分表 食事摂取基準
最新バージョン Ver.9・Ver.6 2015 2020
旧 バージョン Ver.8・Ver.5 2015 2015
Ver.7.0・Ver.4.0 2010 2015
「エクセル栄養君」と「FFQg」の違いを教えてください。
エクセル栄養君は,
・栄養価計算がエクセル画面で簡単に行えます。
・食品を選択し重量を入力して栄養計算および成績表を作成します。

「エクセル栄養君」の製品概要はこちら

FFQgは,
・エクセル栄養君がインストールされていないと使用できません。
・簡単な食事調査(調査票)から成績表を作成します。
どちらも食事摂取基準に基づく成績表が作成できます。

「FFQg」の製品概要はこちら

体験版はありませんか。
体験版はありませんが,全国の病院・福祉施設・保育園・保健センター・栄養士養成の大学・短大・専門学校などでご利用をいただいております。
成分表には載っていない食品も使えますか。
新たに食品を登録できます。
市販食品(フォローアップミルクや嚥下食など)も登録し計算できます。Ver.9より初期設定として栄養補助食品など約250食品が登録されております。
購入後のサポートはありますか。
操作方法等につきましては,お電話・FAX・メールにてご相談ください。
ホームページ上からもお問い合わせいただけます。
栄養計算した後に編集は可能ですか。
Excel画面にて計算結果が表示されるので,簡単に計算データを編集・加工することができます。
献立作成だけではなく,栄養診断にも使用できますか。
エクセル栄養君では,献立作成はもちろん1日分の栄養診断も成績表が出るのでわかりやすく指導できます。
また,栄養調査や栄養指導を簡単に行うために運動量なども表示できるオプションソフトの食物摂取頻度調査FFQgをご活用ください。
なお,この2つのソフトは,管理栄養士・栄養士養成施設等での教育用に開発されたものです。栄養素等摂取状況の調査・研究あるいは栄養指導の実践等にも使用いただける機能と信頼性を備えていますが,これらに使用された場合,結果やその内容あるいは効果について保証するものではありません。
パソコン内に前のバージョンのエクセル栄養君がインストールしてあります。どうすればいいですか。
お使いのパソコンに充分な空き容量があれば,そのままで構いません。
ただし,計算させる時に異なるバージョンのツールバーを同時に表示させないでください。
前のバージョンのエクセル栄養君を持っています。以前,登録した料理・食品のデータや作成してある献立は使用できますか。
はい,使用できます。
エクセル栄養君Ver.6.0以降をお持ちの場合,データ移行作業をすれば料理登録・食品登録のデータや献立も利用可能です。
前のバージョンのFFQgを持っています。質問票は変わっていますか。
新FFQg Ver.6より「プロテイン」の質問項目が追加になりました。
新FFQg Ver.5ではそれ以前と質問票の内容および項目数は変更ありませんが,イラストを20点追加しています。
また,FFQg Ver.3.0から表紙の身体活動調査のところに運動時間を記入し,【身体活動の状況】として成績表で表示できるようになりました。詳しくはホームページの製品紹介をご参照ください。

システムについて

ノートパソコンでも使用できますか。
エクセル栄養君は容量が小さいので,Excelが入っていればノートパソコンでも使用できます。ただし,下記3点の注意が必要です。
①インストール時にCD-ROMドライブが必要となります。
②ノートパソコンの容量にもよりますが,デスクトップパソコンと比較して動作が遅くなる場合があることはご了承ください。
③画面の大きさによっては設定変更していただかないとボタンがクリックできません。

設定変更について

パソコンは得意ではないのですが・・操作は簡単ですか。
Excelを使ったことがあれば,初心者でも大丈夫です。
慣れればとても便利だとの声をいただいております。
パソコンの動作環境を教えてください。
動作環境は,
●「エクセル栄養君Ver.9」および「新FFQg Ver.6」
【OS】Windows 10・8.1
【Excel】Excel 2019・2016・2013(ただし,Excel Mobile版は除く)
Ver.9より,初回利用時にインターネット接続を利用したアクティベーション(ライセンス認証)が必須になりました。常時接続の必要はありませんが,アクティベーション時のみインターネット接続が必要です(アクティベーションについて詳しくはこちらを参照してください)。
●「エクセル栄養君Ver.8」および「新FFQg Ver.5」
【OS】Windows 10・8.1・7
【Excel】Excel 2016・2013・2010(ただし,Excel Mobile版は除く)
●「エクセル栄養君Ver.7.0」および「FFQgVer.4.0」
【OS】Windows 8.1・8・7
【Excel】Excel 2013・2010
インストール時にCD-ROMドライブが必要です。
デスクトップ型のパソコンを推奨しております。
<ご注意>
Office互換の表計算ソフトでは「エクセル栄養君」「FFQg」をご利用になれません。
必ずマイクロソフト社のExcelでご利用ください。
おつかいのパソコンの機種や環境により,操作方法や仕様がマニュアルと異なることがございます。予めご了承ください。
Macintoshでも使用できますか?
Macのみをお持ちでも,Mac付属のユーティリティであるBoot Campなどを利用し,上記動作環境に該当するWindowsおよびExcelを導入すれば,使用することができます。
Mac OS X向けのMicrosoft Office for Macでは動作しません。また,Mac版の販売もありません。
複数のパソコンにインストールできますか。
複数のパソコンで使用するには,パソコン台数分のエクセル栄養君をお買い求めください。
パソコン1台につき,エクセル栄養君1冊のインストールが必要です。
新しくパソコンを購入したのですが,今まで使用していたエクセル栄養君はどうすればいいですか?
新しいパソコンでCD-ROMより解凍作業・ボタン登録を行ってください。
Ver.9につきましては,アクティベーションが再度必要になりますので,マニュアルP.120をご参照ください。
従来お使いのパソコンで作成したユーザ食品・ユーザ料理や献立についてはデータを移行して使用できます。
(エクセル栄養君Ver.7.0のマニュアルP.116~P.118,Ver.8のマニュアルP.124~P.126,Ver.9のマニュアルP.123~P.125をご参照ください。)

エクセル栄養君Ver.7.0/8/9

パソコンの画面上でダイアログが切れてしまいOKボタンが押せません。
エクセル栄養君は容量が小さいので,Excelが入っていればノートパソコンでも使用できます。ただし,下記3点の注意が必要です。 画面の小さいパソコンではダイアログが切れてしまい計算できないことがあります。 エクセル栄養君のダイアログだけを小さくすることはできません。 他のパソコンでお使いいただくか,解決方法として下記3点の方法をお試しください。

① 画面解像度の変更
② タスクバーを右側に寄せる
③ 画面上の文字サイズの変更

① 画面解像度の変更
1.デスクトップ上で右クリックし,【画面の解像度】を選択します。
2.「ディスプレイ表示の変更」の【解像度(R)】を低い値に設定します。


② タスクバーを右側に寄せる
1.デスクトップ上で右クリックし,【個人設定】を選択します。
2.左下の「タスクバーとスタートメニュー」を選択します。
3.「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」を開き,【タスクバー】から「タスクバーを固定する」にチェックを入れ,「画面上のタスクバーの場所」を【右】に変更しOKを選択します。


③ 画面上の文字サイズの変更
1.デスクトップ上で右クリックし,【個人設定】を選択します。
2.左下の「ディスプレイ」を選択します。
3.画面上の文字を【小】にします。

エクセル栄養君に登録されている料理データは以前の料理データに追加したものでしょうか。それともまったく新しいものなのでしょうか。
エクセル栄養君Ver.7.0より料理データを新しくし,外食にも対応できるように約750種類と大幅に増やしました。
新たに同義語・原材料による検索機能も搭載しておりますので併せてご使用ください。
食品登録がうまくできません。
食品登録画面にて,以下の5点を確認してください。

①食品コードおよび栄養素の成分値は,必ず半角数字で入力してください。
1か所でも全角文字やスペースを入力していると登録できません。
また,使用していないセルにも間違えて入力していないか確認してください。
一度,範囲選択して削除してから再入力してください。
ただし,食品名を登録する際は,全て全角(整数・小数点・記号含む)で入力して下さい。

②【200食品群分類コード】が正確に入力されているか確認してください。

③空白の行がないか確認してください。
空白の行があると,その後からの食品登録ができません。
お客様独自で分類等仕分けしたい場合は行に色を付けると便利です。

④食品コードが既存の食品と重複していないか確認してください。
見本の食品コードの次のコード番号から入力すると重複しません。

⑤【終了ボタン】から終了していますか。
Excelの×ボタンからの終了では登録できません。
パソコンを新しくしました。料理データおよび食品データを新しいパソコンでも利用したいのですが。
Ver.9のユーザ
マニュアルP.120およびP.123~125を参照してください。
Ver.8のユーザ
マニュアルP.124~126を参照してください。
Ver.7のユーザ
マニュアルP.116~118を参照してください。
毎回ログインするたびに,栄養君ボタンを登録しないといけません。
インストールは基本的に「管理者権限」が必要となります。
学校や職場などでインストールする際はパソコンにソフトをダウンロードすることができる「管理者権限」の設定が必要になります。
管理者権限に関しては学校や職場でパソコンやネットワークを管理されている方にご確認ください。
Ver.9のユーザ
マニュアルP.122を参照してください。
サポート情報「重要なお知らせ」から修正プログラムをダウンロードしようとしましたが,パスワードがわからずダウンロードできません。
パスワードはマニュアル裏表紙内側に記載されております。パスワードが空欄の場合はCD-ROMに記載されているID番号を弊社までご連絡ください。

FFQgVer.4.0 および 新FFQgVer.5/6

FFQgをインストールしましたが,うまく動きません。
  • ・エラーメッセージがでます。計算ができません。
  • ・ボタンが機能しません。
  • ・セルの入力に不具合がでます。自動計算のセルがうまく表示されません。

共通のお願い事項【FFQgVer.4.0,新FFQgVer.5/6】

FFQgを起動後,すぐに入力を始めずに以下の作業を必ず行ってください。

検索セルより,初期設定ですでに登録されている「2回さんV〇」を選択し,ダミーデータを呼び出します。
その後 「FFQgデータ登録/計算スタート」ボタンよりダミーデータを計算させてプログラムを作動させます。

この作業を行うことによって,計算による動作の不具合が生じにくくなります。

上記の作業を行っても不具合が発生する場合,以下の各項目を確認してください。

Ver.6のユーザ
①新FFQg Ver.6を正しい位置に解凍していますか?
『V9EX栄養君2020』フォルダの中で解凍をしないと動きません。
新FFQg Ver.6マニュアルp.4をよく読み,再度プログラムを解凍してください。
またFFQgを使用する時はデスクトップ等にショートカットを作成せず
『V9EX栄養君2020』フォルダ⇒『n栄養君FFQg6』フォルダの順に開いてご使用ください。

②セキュリティセンターへの登録はできていますか?
『エクセル栄養君Ver.9』のマニュアルp.4~p.6をよく読み,『V9EX栄養君2020』フォルダをセキュリティセンターに登録してください。
エクセル栄養君Ver.9の解凍⇒新FFQgVer.6の解凍⇒セキュリティセンターへの登録の順で作業して下さい。 新FFQg Ver.6をインストールする前に既に登録してある方は,『V9EX栄養君2020』フォルダをセキュリティセンターから一度削除してから再度登録し直してください。

③「数式バー」が表示されていないと,「回答入力Form」で手動入力しても表示されないことがあります。 Excelの設定で「ファイル」⇒「オプション」⇒「詳細設定」⇒「数式バーを表示する」にチェックを入れてからデータ入力してください。
Ver.5のユーザ
①新FFQg Ver.5/6を正しい位置に解凍していますか?
『V8EX栄養君2015』フォルダの中で解凍をしないと動きません。
新FFQg Ver.5/6マニュアルp.4をよく読み,再度プログラムを解凍してください。
またFFQgを使用する時はデスクトップ等にショートカットを作成せず
『V8EX栄養君2015』フォルダ⇒『n栄養君FFQg5』フォルダの順に開いてご使用ください。

②セキュリティセンターへの登録はできていますか?
『エクセル栄養君Ver.8』のマニュアルp.4~p.6をよく読み,『V8EX栄養君2015』フォルダをセキュリティセンターに登録してください。
エクセル栄養君Ver.8の解凍⇒新FFQg Ver.5/6の解凍⇒セキュリティセンターへの登録の順で作業して下さい。 新FFQggVer.5/6をインストールする前に既に登録してある方は,『V8EX栄養君2015』フォルダをセキュリティセンターから一度削除してから再度登録し直してください。

③「数式バー」が表示されていないと,「回答入力Form」で手動入力しても表示されないことがあります。 Excelの設定で「ファイル」⇒「オプション」⇒「詳細設定」⇒「数式バーを表示する」にチェックを入れてからデータ入力してください。
Ver.4.0のユーザ
①FFQgVer.4.0を正しい位置に解凍していますか?
『V7EX栄養君2015』フォルダの中で解凍をしないと動きません。
FFQgVer.4.0マニュアルp.4をよく読み,再度プログラムを解凍してください。
またFFQgを使用する時はデスクトップ等にショートカットを作成せず
『V7EX栄養君2015』フォルダ⇒『n栄養君FFQg4.0』フォルダの順に開いてご使用ください。

②セキュリティセンターへの登録はできていますか?
『エクセル栄養君Ver.7.0』のマニュアルp.4~p.6をよく読み,『V7EX栄養君2015』フォルダをセキュリティセンターに登録してください。
エクセル栄養君Ver.7.0の解凍⇒FFQg4.0の解凍⇒セキュリティセンターへの登録の順で作業して下さい。 FFQgVer.4.0をインストールする前に既に登録してある方は,『V7EX栄養君2015』フォルダをセキュリティセンターから一度削除してから再度登録し直してください。

③「数式バー」が表示されていないと,「回答入力Form」で手動入力しても表示されないことがあります。 Excelの設定で「ファイル」⇒「オプション」⇒「詳細設定」⇒「数式バーを表示する」にチェックを入れてからデータ入力してください。
調査票は,別売りで1部100円(税別)で販売しております。
100部以上からの販売になります。
成績表が作成されません。
マニュアルを参照し【FFQg計算画面】の「成績表の作成」にチェックが入っているかどうか確認してください。
調査人数が多いのですが,調査票は別に購入できませんか。
調査票は,別売りで1部100円(税別)で販売しております。
100部以上からの販売になります。
※付録(食習慣アンケート)は含まれません。
質問票の変更は可能でしょうか。
質問内容およびイラストなどを含めて,質問票の変更はできません。
子どもの栄養調査に使用したいのですが可能でしょうか。
FFQgは成人の方を対象に開発しているため,幼児・児童を対象とした調査結果についての検証は行っておりません。
しかし,幼児・児童の摂取基準にも対応しておりますので,基本的には可能であると考えております。
むしろ,対象とする幼児・児童が調査票の質問に正しく答えられるかが問題になると考えます。保護者のサポートがあったり,調査票を小児用に読みかえたり,小学校高学年くらいからの調査には使用されている事例があります。
妊産婦の栄養指導に使用したいのですが可能でしょうか。
妊産婦は初期・中期・後期・授乳婦にわけて成績表が作成されます。
摂取基準にあわせた栄養素量が表示されます。
ただし,体重や肥満度は妊産婦の付加はついておりません。ご了承ください。
入力する際に調査人数が多いので大変です。一括で入力できませんか。
FFQgVer.3.5からは一括回答入力シートを新設しました。
Excel上にて一括入力・登録ができます。
【一括回答入力】シートから入力しましたが,成績表の出し方がわかりません。
以下の手順に従って,作業を行ってください。
①FFQg Ver.3.5マニュアルp.17~19の作業を終える。
②【回答入力Form3.5】シートを開く。
③FFQg Ver.3.5マニュアルp.29の①を参考に入力したデータを呼び出す。
④【FFQgデータ登録/計算スタート】ボタンを押す。
⑤【成績表の作成】にチェックを入れる。
⑥【OK】ボタンをクリックする。

・FFQg Ver.4.0,新FFQg Ver.5でも同様です。各マニュアルp.17~19を参照して下さい。
食事バランスガイドの「菓子・嗜好飲料」の目安はどのように設定されているのですか。
食事バランスガイドでは,菓子・嗜好飲料は200kcalを目安にと説明されています。
これは,基本的なエネルギー摂取量2,000 kcalの10%となります。7%では140kcalとなります。FFQgでは,必要なエネルギーの10%程度になるように設定しました。また,6歳未満の幼児については10~15%程度に設定しています。しかし,エネルギー必要量が極端に少ない場合には(1,500 kcal以下など)7%程度にした区分もあります。
菓子・嗜好飲料は絶対に必要なものではなく,食べなくてもよいものです。エネルギー必要量の多い人は菓子・嗜好飲料の許容量が多くなりますし,少ない人は逆に少量になります。
なお,菓子・嗜好飲料の表記については食事バランスガイドでSV表示等を提示しているものではありませんので,FFQg独自の考え方になります。ご了承ください。

参考資料:食事バランスガイド・実践教育ナビ『料理区分が難しいもの』
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/use/concept.html
成績表に表示されるコマの「お菓子」の基準を教えてください。
お菓子は80kcalを1サービング[1つ]と考えております。
ただし,あまりにも摂りすぎの場合は表示されない場合があります。
野菜ジュースや果汁100%のジュースはどのように換算したらよいのでしょうか。
FFQgの場合,野菜ジュースは200mLを普通量とします。
また,果汁100%ジュースの場合は300mLを普通量とします。
食事バランスガイドでは,野菜ジュースの半分量を野菜とし,果汁100%ジュースの半分量を果物としています。

参考資料:食事バランスガイド・実践教育ナビ『SV計算の難しいもの』
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/use/sv.html
成績表に表示される食品群別摂取量の目安量と食事バランスガイドの目安とは違うものですか。
食品群別摂取量の目安量と食事バランスガイドの目安は異なります。
食品群別摂取量の目安量は,食事摂取基準の活用を参考に作成したものです。
食事バランスガイドは1SVの基準にそって,食品群別摂取量を基にFFQg独自で集計したものになります。

参考資料:食事バランスガイド・実践教育ナビ『サービング数計算と表示のルール』
http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/use/rule.html
いわしは小魚に入りますか。
小魚に入ります。現在は丸ごといわしを食べる習慣が減りましたが,骨ごと食べられるいわしを想定しております。
塩分はどの質問項目から算出しているのでしょうか。
塩分は,以下の質問項目から算出しております。
1-b 穀類 ご飯もの(和風ごはん
1-c 穀類 カレーやハヤシライス(洋風ごはん)
13-b 煮物料理
13-c 酢の物
17-d 炒め物
19-a その他 塩辛いもの
19-b 漬物
19-c しょうゆ・ソース
19-d 味噌汁(味噌)
19-e すまし汁・スープ
食品群別摂取量で「08.きのこ類(その他の野菜に含む)」が0と表示されてしまいます。
きのこ類は,「06.その他の野菜」に含まれます。従いまして,「08.きのこ類(その他の野菜に含む)」は0と表示されます。
なお,成績表では「06.その他の野菜」と「08.きのこ類(その他の野菜に含む)」は合算して表示されます。
食事バランスガイドの「菓子・嗜好飲料」はどの質問項目から算出しているのでしょうか。
食事バランスガイドの「菓子・嗜好飲料」は,以下の質問項目から算出しております。
13-a ジャムやはちみつ【砂糖類】
13-b 煮物料理【砂糖類】
13-b2 酢の物和え物【砂糖類】
14①~⑧ 菓子類【菓子類】
15-a コーヒー紅茶に入れる砂糖【砂糖類】
15-b 清涼飲料水【嗜好飲料類】
15-c アルコール飲料【嗜好飲料類】
16 栄養補助食品【菓子類】
パソコンを新しくしました。調査データを新しいパソコンでも利用したいのですが・・・。
①以前使用していたパソコンの新FFQgVer.5フォルダ「n栄養君FFQg5」内にある,ユーザが使用していたファイルをUSBなどのメディアに保存します。その際,ファイル名が,初期設定のままであれば,変更してください。
(ここでは,「FFQg5 Excel2013作成ファイル」とします)

②新しいパソコン上で,「FFQg5 Excel2013作成ファイル」を,新しく作成した「V8EX栄養君2015」フォルダの中の「n栄養君FFQg5」フォルダ内へ,必ずコピーして貼り付けてください。 それ以外のところに貼り付けても動作しません。


これで,作業は終了です。
成績印刷を表示させると,画面が停止してしまうのですが・・・。
画面が停止したら,マウスで左クリックしてください。成績印刷が実行されます。