内容紹介
言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践のノウハウをわかりやすく解説。知的障害に伴う発達障害児についての問題を明らかにする。
						  
					目 次
言語発達障害 ことばを広げる-概念形成- 言語の応用 知的障害児の認知と言語-発達の見方と指導-
						この本をみた方に
おすすめの書籍
					- 
								- 
										pickup
  
 改訂 言語聴覚障害総論Ⅰ言語聴覚士養成課程の体系的テキストシリーズ。国家試験出題基準のキーワードを網羅し,必要な専門知識と臨床の実践のノウハウを解説する。言語聴覚士を取り巻く環境の変化や技術の進歩を反映した改訂版。 
- 
										
- 
								- 
										pickup
  
 改訂 高次脳機能障害言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し,必要な専門知識と臨床の実践のノウハウをわかりやすく解説する。最新の専門知識を元に高次脳機能障害の実態を解説。 
- 
										
- 
								- 
										pickup
  
 改訂 失語症言語聴覚士養成向け入門テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し,必要な専門知識と臨床実践のノウハウを解説。言語聴覚士を取り巻く環境の変化,新たな検査,訓練法の開発などに対応した改訂版。 
- 
										
- 
								- 
										pickup
  
 改訂 音声障害言語聴覚士養成課程の体系的テキストシリーズ。音声障害の基礎と臨床における根拠と実際を述べる。各章末には「課題」を掲載し,確認しながら学習できる。初版刊行以来の新知見を盛る改訂版。 
- 
										
- 
								- 
										pickup
  
 改訂 摂食・嚥下障害言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し,必要な専門知識と臨床の実践ノウハウをわかりやすく解説する。障害の種別に摂食・嚥下障害を解説。 
- 
										
						  
						書籍に関する
感想・お問合わせ
						  
						  
						
					下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
							  
							なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。
							  
							  
							
 
					
					




