医療・介護老人保健施設における 臨地実習マニュアル-臨床栄養学 第6版

  • 日本人の食事摂取基準(2020年版)対応
    別冊実習ノート24頁付き
著 者
発行年月日
2020年10月15日
ISBN
978-4-7679-0686-7
Cコード
C3047
関連タグ
定価 2,640(本体価格:2,400円) 在庫あり

オンライン書店で購入

  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • e-hon
  • HonyaClub
  • rakuten

建帛社で購入

 買い物カゴに入れる

内容紹介

管理栄養士養成課程の臨地実習のためのテキスト。 医療施設と介護老人保健施設について,施設の特徴,実習の内容等を簡潔にまとめる。実習に必要な用語,法令等を掲載。 別冊実習ノート24頁付。 各疾病ガイドライン等の改定と,「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に対応し内容を更新した第6版。

まえがき

はじめに

 臨地実習は管理栄養士養成のための実践教育科目であり,実践的能力を身に付けることができるよう,さまざまな施設で実習を行っている。2002(平成14)年4月1日に厚生労働省から出された「管理栄養士養成施設における臨地実習について」には,次の6項目掲げられている。

(1)養成期間の後半に行うことを原則とし,三,四学年において行うこと。

(2)前提となる授業を終了した後順次実施するようにすること。

(3)実習施設の状況を考慮した上,年間の教育計画にあらかじめ取り入れ,計画的に実施すること。

(4)その教育効果をあげるため,原則として少数グループにより行うこと。

(5)実習施設の管理責任者および直接指導に当たる管理栄養士と実習内容等について十分協議の上臨地実習を行うこと。

(6)教育効果があがるよう総合演習など学内において十分に事前および事後評価を行う体制を整えること。

 「臨床栄養学」実習の目的は,「多様な専門領域に関する基本となる能力」「知識・技能・態度および考え方の総合的能力」「チーム医療の重要性を理解し,他職種や患者・入所者とのコミュニケーションを円滑に進めるための能力」「保健・医療・福祉・介護システムの中での栄養・給食関連サービスのマネジメント能力」「健康の保持増進・疾病の一次,二次,三次予防のための栄養・食事指導(教育)能力」,これらを実践の場で学び,身に付けることにある。そのためには,何よりも医療提供施設・介護老人福祉施設で管理栄養士がどのような実践活動をしているかを学習する,つまり肌で感じ取ることが重要である。

 したがって,本書の構成は,序章として臨地実習の目的やまとめ方,心構えなどを掲げ,第1章では医療施設の場合,第2章では介護老人保健施設の場合に分けて記載し,施設の特徴や実習すべき内容などについてまとめてある。さらに,これらの施設で展開される“給食の運営”(第3章)や“給食経営管理”(第4章)についても包含した。第5章には実習に必要な知識として関連法規や臨床検査データ,薬物,カルテ用語なども掲載している。

 医療人としての資質を身に付け,管理栄養士としての感性を養うには,先の施設で,患者や入所者を中心とした医療・介護の実際や他の専門職種の人々との連携について知ることも重要で,これらの施設での実習を通して,課題発見・解決,栄養評価・判定に基づく適切なマネジメントを行うことができるようになるための実習マニュアルとして企画・刊行したものである。

 今般,刊行後の各疾病のガイドラインの改定等に沿い,内容を更新し第4版とした。今後も,教育養成側および施設側の諸先生のご批判をいただきながらより良いものにしていきたいと願っている。

2009年11月

編著者


第6版にあたって

 本書は2005年の初版刊行以来,多くの管理栄養士養成校で臨地実習のテキストとしてお使いいただき,おかげさまで好評を得ることができました。2014年の「第5版」刊行後も,その都度増刷の度に小修正は重ねてきましたが,今般元号が令和となってさらに,「第6版」として刊行することとなりました。

 第5版前刷(2019年2月)以降の各疾患ガイドラインの改定,また令和2年診療報酬の改定,「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に沿い,内容を改めました。また,栄養ケアプロセス(NCP)について,栄養診断の用語の表を加えるなど,記述をあらたにしています。

 これまでにも増してご活用いただければ幸いです。

2020年9月

編著者

目 次

序 章

1.臨地実習の目的・目標

2.臨地実習のまとめと報告

3.臨地実習の心構え

1 医療施設の場合

1.病者への医療従事者としての心構え

2.医療施設のしくみ

3.医療における管理栄養士の位置付け

4.栄養アセスメントを知る

5.栄養補給法の種類と役割を知る

6.治療食の調整と調理

7.栄養教育のテクニックを学習する

8.栄養ケアを記録する

9.主な疾患の概要と栄養管理

10.ベッドサイドを訪問する

11.診療報酬

2 介護老人保健施設の場合

1.高齢者施設の特徴

2.高齢者施設サービスの種類

3.栄養管理の特徴とプロセス

4.食事に対する施設の特徴と各スタッフの役割

5.高齢者の生理的特徴

6.食事介助を体験する

7.おやつの役割

8.管理栄養士・栄養士が行う栄養指導・相談(教育)

9.介護保険制度により管理栄養士・栄養士に求められている役割

10.栄養アセスメントで収集される情報

11.栄養管理関連の各種加算

3 給食の運営

1.「給食の運営」実習の目的と内容

2.病院における実習

4 給食経営管理

1.実習の目的

2.実習事項

5 実習に必要な知識

1.関連法規

2.臨床検査

3.薬 物

4.カルテに使われている用語

関連資料

令和3年度介護報酬改定―栄養関連の主な変更項目

ダウンロード

書籍に関する
感想・お問合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。

書籍情報

シリーズ名・巻数
書籍名 臨地実習マニュアル-臨床栄養学 第6版
著 者
分 野
シリーズ
ISBN 978-4-7679-0686-7
Cコード C3047
定 価 2,640円 (本体価格:2,400円)
発行年月日 2020年10月15日
版型・装丁 A4 並製
ページ数 136ページ
関連タグ