管理栄養士の専門性を高めるハイレベルな教科書。
栄養・免疫・感染をキーワードとし,「感染に対する生体防御と免疫疾患」「老化・栄養・運動と生体防御」「感染症の成因,病態,診断と治療」の3部構成。「老化と免疫」「運動と生体防御」等についても詳説する。
最新の知見を盛り込み,統計資料等の更新をした改訂版。
内容紹介
目 次
序 章 感染,生体防御と栄養
1.感染とは
2.生体防御-感染からからだを守るシステム-
3.栄養状態と易感染性
第Ⅰ編 感染に対する生体防御と免疫疾患
第1章 感染症に対する生体防御機構
1.生体防御機構の流れ
2.細菌感染に対する防御機構
3.ウイルス感染に対する防御機構
4.寄生虫感染に対する防御機構
第2章 免疫と生体防御
1.生体防御機構とその構成
2.非特異的防御機構
3.体液性免疫
4.細胞性免疫
5.免疫応答を調節する因子
第3章 免疫不全症候群
1.原発性免疫不全症候群
2.続発性免疫不全症候群
第4章 免疫・アレルギー疾患の成因,病態,診断および治療
1.アレルギー疾患
2.食物アレルギー
3.自己免疫疾患
第Ⅱ編 老化・栄養・運動と生体防御
第5章 老化と免疫
1.加齢に伴う免疫能の変化
2.免疫老化と疾患
第6章 栄養と生体防御
1.栄養状態と感染症
2.栄養状態と免疫能
第7章 運動と生体防御
1.運動と感染症
2.運動と非特異的防御機構
3.運動と体液性免疫
4.運動と細胞性免疫
5.運動とサイトカイン
6.休養・栄養面での対応策
第8章 健康保持・増進のための栄養と運動
1.免疫を高める栄養-各栄養素と免疫能-
2.免疫能を高める運動
第Ⅲ編 感染症の成因,病態,診断と治療
第9章 細菌感染症
1.腸管への感染をみる疾患
2.呼吸器への感染をみる疾患
3.泌尿器への感染をみる疾患
第10章 ウイルス感染症
1.ウイルスとその増殖
2.ヒトへのウイルス感染
3.実験室内診断
4.ウイルス性疾患に対する化学療法
5.代表的なウイルス感染症
第11章 クラミジア・リケッチア感染症
1.クラミジア
2.リケッチア
第12章 真菌感染症
1.真 菌
2.カンジダ症
3.アスペルギルス症
4.クリプトコッカス症
5.放線菌症
6.ニューモシスチス肺炎
第13章 寄生虫疾患
1.寄生虫疾患とは
2.原虫感染症
3.蠕虫類
第14章 性行為感染症
1.クラミジア
2.AIDS(エイズ)
3.淋 病
4.梅 毒
5.性器ヘルペス
6.尖形コンジローマ
7.膣トリコモナス
8.ケジラミ
第15章 院内感染症
1.メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
2.薬剤耐性緑膿菌(MDRP)
3.バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)
第16章 新興感染症・再興感染症
1.重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)
2.多剤耐性結核菌
3.溶血性尿毒症症候群(HUS)-O157,腸管出血性大腸菌-
4.クロイツフェルト・ヤコブ病(プリオン病)
1.感染とは
2.生体防御-感染からからだを守るシステム-
3.栄養状態と易感染性
第Ⅰ編 感染に対する生体防御と免疫疾患
第1章 感染症に対する生体防御機構
1.生体防御機構の流れ
2.細菌感染に対する防御機構
3.ウイルス感染に対する防御機構
4.寄生虫感染に対する防御機構
第2章 免疫と生体防御
1.生体防御機構とその構成
2.非特異的防御機構
3.体液性免疫
4.細胞性免疫
5.免疫応答を調節する因子
第3章 免疫不全症候群
1.原発性免疫不全症候群
2.続発性免疫不全症候群
第4章 免疫・アレルギー疾患の成因,病態,診断および治療
1.アレルギー疾患
2.食物アレルギー
3.自己免疫疾患
第Ⅱ編 老化・栄養・運動と生体防御
第5章 老化と免疫
1.加齢に伴う免疫能の変化
2.免疫老化と疾患
第6章 栄養と生体防御
1.栄養状態と感染症
2.栄養状態と免疫能
第7章 運動と生体防御
1.運動と感染症
2.運動と非特異的防御機構
3.運動と体液性免疫
4.運動と細胞性免疫
5.運動とサイトカイン
6.休養・栄養面での対応策
第8章 健康保持・増進のための栄養と運動
1.免疫を高める栄養-各栄養素と免疫能-
2.免疫能を高める運動
第Ⅲ編 感染症の成因,病態,診断と治療
第9章 細菌感染症
1.腸管への感染をみる疾患
2.呼吸器への感染をみる疾患
3.泌尿器への感染をみる疾患
第10章 ウイルス感染症
1.ウイルスとその増殖
2.ヒトへのウイルス感染
3.実験室内診断
4.ウイルス性疾患に対する化学療法
5.代表的なウイルス感染症
第11章 クラミジア・リケッチア感染症
1.クラミジア
2.リケッチア
第12章 真菌感染症
1.真 菌
2.カンジダ症
3.アスペルギルス症
4.クリプトコッカス症
5.放線菌症
6.ニューモシスチス肺炎
第13章 寄生虫疾患
1.寄生虫疾患とは
2.原虫感染症
3.蠕虫類
第14章 性行為感染症
1.クラミジア
2.AIDS(エイズ)
3.淋 病
4.梅 毒
5.性器ヘルペス
6.尖形コンジローマ
7.膣トリコモナス
8.ケジラミ
第15章 院内感染症
1.メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)
2.薬剤耐性緑膿菌(MDRP)
3.バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)
第16章 新興感染症・再興感染症
1.重症急性呼吸器症候群(SARS)と中東呼吸器症候群(MERS)
2.多剤耐性結核菌
3.溶血性尿毒症症候群(HUS)-O157,腸管出血性大腸菌-
4.クロイツフェルト・ヤコブ病(プリオン病)
この本をみた方に
おすすめの書籍
-
-
pickup
四訂 健康・調理の科学
心とからだの健康にとって食事がいかに重要であるか,調理の科学と健康の科学の接点から「食事」を考える。「日本人の食事摂取基準(2020年版)」に準拠し,内容を改めた四訂版。
-
-
-
pickup
栄養教育論 第3版
日本人の食事摂取基準(2020年版)等に準拠して改訂。PDCAのマネジメントサイクルに則って成果を出す栄養教育の実施を目指す。
-
-
-
pickup
臨床医学入門
管理栄養士が臨床栄養の現場で活躍する傾向が強まる中で,必要な医学的知識を網羅する一冊。現役医師を中心に最新知見を踏まえ詳述する。
-
-
-
pickup
新版 食品衛生学 第3版
管理栄養士養成課程のための,高い専門性を意識したハイレベルなテキスト。統計情報や規格の記述を改めたほか,食品衛生法の改正や容器包装,HACCPについての最新動向などを加筆し改訂。
-
-
-
pickup
三訂 公衆衛生学 第5版
より専門性の高い公衆衛生テキスト。疫学情報や統計・法令を最新知見に更新した第5版。管理栄養士国家試験ガイドラインの改定にも対応。
-
書籍に関する
感想・お問合わせ
下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。