四訂 マスター栄養教育論

著 者
発行年月日
2024年4月30日
ISBN
978-4-7679-0759-8
Cコード
C3047
関連タグ
定価 3,080(本体価格:2,800円) 在庫あり

オンライン書店で購入

  • Amazon
  • 紀伊国屋書店
  • honto
  • e-hon
  • HonyaClub
  • rakuten

建帛社で購入

 買い物カゴに入れる

内容紹介

「管理栄養士国家試験出題基準」「管理栄養士・栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」に沿い,社会の変化に対応した具体的事例をもとに,実践的内容で全編記述を見直した四訂版。

まえがき

は じ め に

 栄養教育は,食生活管理の面から人々の健康づくりを担う健康教育の一環である。なかでも生活習慣病予防は,栄養教育による健康対策が重要な位置づけとなってきている。平成 14 年(2002 年)の管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)改定において,栄養教育は行動科学理論と教育学の基礎を踏まえ,カウンセリング論に基づき実施することが望ましいとし,従前の「栄養指導論」から「栄養教育論」へと改称され,今日に至っている。

 そこで本書は,食行動に焦点をあてた行動科学と教育学の理論の統合により,健康な食行動を形成し,健康の保持・増進と QOL の向上を目標とする栄養教育の方法論を理解し,「実践につながる理論」を修得できることを願って編纂した。平成 23 年(2011 年)の初版刊行以来,「日本人の食事摂取基準」「管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)」をはじめとする関連制度の改定に合わせて内容を見直し改訂を重ねてきたが,今般「四訂版」を刊行する運びとなった。

 四訂版では,平成 30 年(2018 年)度に公表された「管理栄養士・栄養士養成のための栄養学教育モデル・コア・カリキュラム」において,栄養教育論の学修内容が,C 栄養管理の実践のための基礎科学「人間の行動変容に関する理論」と E ライフステージと栄養管理の実践「栄養教育(栄養指導)の進め方と多様な場での展開」に二分されたことを受け,第 4 章「栄養教育の場におけるライフステージ別展開」について,時代や社会の変化に対応した具体的事例をもとに実践的な内容で再構築した。さらに,令和 4 年(2022)度に改定された「管理栄養士国家試験出題基準(ガイドライン)」の内容に沿い,全編を通して関連記述を見直した。

 本書と対をなす『マスター栄養教育論実習』(建帛社)においても,本書の理論を踏まえ,実践の場でいかせるように展開している。あわせてご活用いただければ望外である。

 今回の改訂では初版刊行以来,編者として本書の発展にご尽力いただいた逸見幾代先生に替わり,安達内美子先生を編者に迎え,執筆陣には新しく 3 名の先生にご参画いただき,新体制の下で刊行に至った。管理栄養士・栄養士として修得すべき知識を得ることはもちろんのこと,管理栄養士国家試験に対応して十分な内容を含んでいるものと考えるが,読者諸氏,諸先輩のご批判,ご助言をいただければ幸甚である。

 最後に,本書刊行の機会をいただき,終始改訂の過程にご尽力・ご支援賜りました建帛社代表取締役社長 筑紫和男氏はじめ,編集の方々に厚く感謝申し上げます。

 令和 6 年(2024 年)4 月

執筆者を代表して 編著者 佐 藤 香 苗

目 次

第1章 栄養教育の概念

1 栄養教育の定義と目的

2 食行動の多様性

第2章 栄養教育のための理論的基礎

1 行動科学が栄養教育に必要な理由

2 行動科学の理論とモデル

3 栄養カウンセリング

4 行動技法と概念

5 組織づくり・地域づくりへの展開

第3章 栄養教育マネジメント

1 栄養教育マネジメントで用いる理論やモデル

2 健康・食物摂取に影響を及ぼす要因のアセスメント

3 栄養教育の目標設定

4 栄養教育計画の立案

5 栄養教育のプログラムの実施

6 栄養教育の評価

第4章 栄養教育の場におけるライフステージ別展開

1 ライフステージからみた対象者の特徴と場の設定

2 保育所・認定こども園・幼稚園における栄養教育の展開

3 小・中・高等学校・大学等における栄養教育の展開

4 地域・職域,臨床における栄養教育の展開

5 高齢者福祉施設や在宅介護の場における栄養教育の展開

6 栄養と環境に配慮した栄養教育の展開

この本をみた方に
おすすめの書籍

書籍に関する
感想・お問合わせ

下記フォームに必要事項をご入力いただき、一旦ご確認された上で送信ボタンをクリックしてください。
なお、ご返信さしあげるまでに数日を要する場合がございます。

書籍情報

シリーズ名・巻数
書籍名 四訂 マスター栄養教育論
著 者
分 野
シリーズ
ISBN 978-4-7679-0759-8
Cコード C3047
定 価 3,080円 (本体価格:2,800円)
発行年月日 2024年4月30日
版型・装丁 B5 並製 2色
ページ数 192ページ
関連タグ